蜂巣研究室 (はちす けんきゅうしつ)
自己紹介
- 名前: 蜂巣吉成
- 学科: ソフトウェア工学科
- 研究分野: ソフトウェア工学
プログラミング教育支援,eラーニング,ソフトウェア(プログラム)の開発支援
- 連絡先: hachisu@nanzan-u.ac.jp
- Web: 個人, 研究室
研究内容
プログラミング教育支援
学生が楽しくプログラミングできるように
先生は困っている学生を効率的に支援できるように
プログラムの理解支援
プログラムの作成支援
教材・演習問題作成支援
卒論
- プログラミング学習における対話式誤り修正支援システムの提案 ―学習者の理解度と誤りの分類に着目して―
- プログラミング学習のための誤り範囲特定ツールの拡張方法の提案 ―セグメント不足の対応と誤り特定時間削減に着目して―
- プログラミング演習におけるアドバイス提示支援システムの提案―制御構造に着目したアドバイス対象ソースコードの検索―
- 連続した条件分岐に対するプログラミング学習用プルーフリーダの提案―変数の範囲に関する条件の区間を用いた判定―
- ミューテーション法を応用した学習者プログラムの誤り箇所特定方法の提案
- プログラミング演習における模範解答プログラムを用いた演習問題の自動生成
- チャットボットを利用したプログラミング学習者に対するコーディング支援方法の提案―模範解答プログラムを利用した質問木の生成―
- プログラミング学習におけるセグメント分割を用いたソースコードの誤り箇所特定方法の提案
- プログラミング進捗把握のための学習者ソースコードのクラスタリング手法とクラスタ提示方法の提案―制御文と演算子の並びに着目して―
- 判定木を用いたプログラミング学習用プルーフリーダの提案
- C言語における実引数がNULLの関数呼出のパターンに関する調査と考察
- 機械学習を用いたWebページスクリーンショットの分類における前処理の検討
- プログラミング学習におけるソースコードの文に対するフィードバックメッセージ生成方法の提案
- 学習者の編集途中のソースコードに対する自動フィードバック方法の提案 −処理単位に基づいたフィードバックブロックの定義−
- 実行履歴の比較を用いた学習者向けデバッグ支援方法の提案 −繰り返しプログラムを対象として−
- プログラミング学習における学習者の編集過程を考慮した不得意度判定方法の提案
- C 言語学習者向けの実行履歴取得およびポインタ更新可能なプラットフォームの提案
- 既習プログラミング言語の知識に起因する誤りの自動修正方法の提案 −制御文を対象として−
- 変更履歴に着目した論文校正支援方法の提案
その他
吉田研と合同で研究を行う.
ソフトウェア工学演習 (3年)
C言語の復習,プログラム解析,
Webアプリケーションやmicro:bit,
Raspberry Piに関するソフトウェア開発を行う予定です.
プログラミングは得意でなくても,嫌いでなければ大丈夫.
Java, JavaScript, C, Perl, Python,PHP などを使う.
研究室訪問: S棟2階
WebClassに対応可能な時間を載せています.
HACHISU Yoshinari <hachisu@nanzan-u.ac.jp >